今週からの4週間は中央場所での2場開催になりますね。西の開催は去年に続いて中京競馬場です。
最後のクラシックに向けたレースも続きますし、どういった上がり馬が登場してくるのかもしっかり見たいですね。
紫苑ステークス(G3)
3歳牝馬限定の中山2000m戦。3着馬までに約1か月後の秋華賞への出走権が与えられるトライアルレースです。特にクラシックのトライアルレースの性質として、すでに出走が確定的な馬達は本番への叩き台としてスムーズな競馬ができれば良い一方、ここで3着以内に入らないと秋華賞に出走できない馬達はその権利取りに遮二無二になって挑んできます。
そういった質のレースなので、通常のレースよりも前への意識が高くなり、自然とレースのペースは早くなって差しや追い込みが届くことも考えられますが、今週末の天気も不安定ということで雨が降るようなことがあれば前が有利になることも考えなくてはいけません。
先に行く馬か、差してくる馬か、天候と馬場傾向に沿った柔軟な予想ができればなと思います。
京成杯オータムハンデキャップ(G3)
こちらは中山芝1600mの古馬混合のハンデ戦。この条件だけ聞くと一筋縄ではいかない気がしますね。しかし今年は強い3歳馬グレナディアガーズが参戦。今週もこの場での話題に上がってきてしまう川田将雅騎手と中内田調教師のコンビで。笑。 決して1番人気が弱いレースではないので8割くらいの出来でもあっさり勝ってしまいそうですが、初の古馬混合戦、初の中山コース、初の重馬場でのレースになるかもしれず、どうなるでしょうかね。かなり前のめりな性格で距離は1600mくらいが限界だろうしなぁ、とレースっぷりを観ながら勝手に思っていたりもするのでレース当日まで取捨に悩むことになりそうです。。
レース自体の過去結果からだと1枠・2枠の馬がほぼ馬券に絡んできてるのは特徴的ですかね。内側の先団に付けてコーナーを上手く立ち回って直線で逃げ馬1頭だけ躱してひょっこりと抜け出してくるイメージで。
セントウルステークス(G3)
京都競馬場の改修工事によって去年から中京1200mに舞台が移っている古馬混合レースです。従来の阪神芝1200mとはコース周りも坂の勾配も似ていないので、参考になるのは去年の1レースだけですね。
その去年は安田記念で惨敗した2頭が1着と3着。安田記念からの直行組は今年はラウダシオン1頭です。この馬、今回1番人気になるであろうレシステンシアにNHKマイルカップでは正攻法で勝っているんですよね。その後の2頭の成績だけを見ればレシステンシアに軍配が上がって当然なんですが、今回はモズスーパーフレアのような目標になる超速逃げ馬がいません。この状況で果たしてどうなるでしょう。
有力馬は前に行きたいタイプが揃いましたし、3か月ぶりの中京開催ということで時計はすごく早くなりそうです。でもそれは飽くまで良馬場なら、という条件が付きます。名古屋方面の天気予報は今のところ曇りになってはいますが、このレースも天候次第で予想がガラリと変わっていくレースになりそうですね。
コメント