MENU

2023年 AJCC。馬券の買い目、雑記と馬券結果。

こちらでは初書きですね。

いつも緊張感のない拙文ではありますが今年も宜しくお願いします。

今年の競馬界は諸々な変化があります。結構な変革?ですね。

・斤量設定の変化

・京都競馬の復活

・JRA全レースのライブ配信

自分としては京都競馬場の復活はかなり嬉しいです。馬券的な相性が良いと勝手に思い込んでいる部分もありますが京都競馬場の芝外回りの映像がとても好きなのでカメラ位置は昔のままであってほしいなぁと思っていたりもします。

『斤量設定の変化』は馬券に直結してきそうな話で、仮に従来データが参考程度にしか用いれなくなるのは正直少し痛いです。夏競馬くらいまでには上手く観測できるようになっていればなぁと感じていますが、従来データが全く使い物にならなくなる可能性も否めません。『たった1kgの話』になるか、『されど1kgの話』になるか、こればかりは結果を見ていかないと何とも言えないところですね。

目次

AJCC(G2)の買い目

で、冬の中山最終週を飾る名物G2、アメリカジョッキーズクラブカップ。

自分の頭の中ではマチカネタンホイザがどうしても浮かんできてしまうレースでもありますw

現地で観てはいないのですが名前の響きの格好良さも相俟ってあの栗色の光は若かりし頃の自分にはとても印象的でした。

今年の出走馬は14頭、この時期の古馬重賞としては丁度いい頭数ですね。先週は降雨の影響で馬場悪でしたが今週はなんとか保ちそうなので内側が妙に不利ということはないように感じています。(ただやっぱり圏内に来るのはコースの真ん中あたりを走ってくる馬達、そこへの進路取りの上手な騎手達ですね。)

馬柱を見て誰もがムムッと思うのは2枠2番にシャムロックヒル、4枠5番にバビットという逃げ馬達の配置。シャムロックヒルは抑えれば抑えるほど弱くなっていく馬なのでハナは絶対に譲れない、そうすると横山典弘騎手であってもバビットは2番手でしょう、そして4角をこの2頭が並んで周ってきて直線の内で潰れていく(この際、内を突こうとする差し馬達の邪魔になる)、こんなレース展開になってくれれば簡単なんですけどね。これは本当に誰もが考えるテンプレ最上位みたいなものでもあります。

元来、中山芝の外回りは急なカーブが少ないのでゆったりとしたペースになり、切れる脚はそこまで必要ありません。かと言って逃げ馬や先行馬にとっては後ろにいる馬達のスパート地点が最後の直線ではなく3~4コーナーという広い範囲に渡るため、いつ後ろが仕掛けてくるのかを判断するのが難しくペース管理にかなり苦労しまするということもありまして。

そんなこんなな思案の中を巡りつつ、今年のAJCCは

3枠4番ノースブリッジ

6枠10番ガイアフォース

6枠9番エヒト

5枠7番スタッドリー

8枠14番ラーゴム

の順番で馬券を組み立てたいと思っています。

自分は堅いオッズにドカンと賭けるタイプの人間ではないので相変わらずトリガミ覚悟の細々とした馬券になることはもう明白ですけどね。笑。

ガイアフォースはルメール騎手人気も重なって1倍台の人気ですか、確かに人気以外に逆らう理由がないのでおとなしく買い目に入れておきます。

一発があるのはやはりノースブリッジだと思うので別口では単系も買います。

雑記と馬券結果

ノースブリッジ号と岩田康誠騎手、内の馬番を最大限に生かした完璧な騎乗での勝利でした。別口で単系・連系馬券を握っていた自分はかなり声が出ていたと思います(昨年末の有馬記念でのイズジョーノキセキへの虚しき絶叫が成就したような感も少ししていたりw )。 直線が短くコーナーが多いコースなら距離はマイル以上でも全く問題ないことが今回で証明されたので大阪杯や宝塚記念などに出走出来れば楽しみですね。そしてその時には再び内枠が欲しいところです。イン突きが得意な岩田騎手が主戦ということもあり外枠だったら今回も危なかったかもしれません。

1番人気ガイアフォースの敗因は、休み明けなのに過剰人気、ということくらいしかパッとは思いつきませんが何となく感じたのはユーバーレーベンのM・デムーロ騎手が外側から捲りにいったときに馬が少し嫌がるというか引っ掛かる感じだったので被されると弱いのかもなぁという感触。今後、まだまだ人気になる馬だと思うのでその度に取捨には悩まされそうですね。

収支:+300円

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる