MENU

2021年 毎日王冠(G2) 馬券展望と買い目、回顧と馬券結果。

目次

馬券展望

枠順を見ると、前目に行きたい馬が外側に揃いました。

大外にまわったトーラスジェミニはここからハナを狙いそうにはないですね。少し内側のダイワキャグニーの番手に付けての競馬になれば馬券圏内もあるかなぁと淡く感じていますがどうでしょうか。ダイワキャグニー陣営は『今回は再びブリンカーをつける』とのことですが大逃げ宣言なんでしょうか。

さて、1番人気のシュネルマイスター。開幕馬場×馬主サンデーレーシング×ルメール騎手と、死角が限りなく少ない感じがするとともに、負けたら言い訳が出来ないところでもあります。相変わらず距離はマイルまでと言われ続けてますが府中の直線で一団からの追い比べになれば少なくとも馬券圏内には来るでしょう。

常識的?には考えにくいですが、ダイワキャグニーとトーラスジェミニが隊列を思いっきり縦長にしての大逃げを仕掛けてくるような展開になった場合にはルメール騎手といえども何かに足元を掬われそうな気はします。これは2番人気ダノンキングリーにも言えることで。安田記念で功を奏した追込みともいえる差し戦法ではなく、今回は再び正攻法の競馬で臨む、というようなコメント。今回の相手関係を見れば自然とそんな位置取りになるんじゃないかなとも思いますが、勝ちを急ぐとイイことはないですからね。前哨戦には滅法強い同馬、川田将雅騎手がどういう捌き方で勝利に導けるか導けないかを判断することが出来ればなと思います。

などと、2頭だけに注目してると、あまり重圧の掛かっていない状態の福永祐一騎手のヴァンドギャルドが2頭を差し切っちゃうイメージも浮かんだりで。

馬券の買い目

簡単に勝つところまでは難しいかなと感じつつも一応の軸は5枠7番ダノンキングリーとします。

ダイワキャグニーの逃げ方次第で展開は変わるので位置取りがどこらへんに収まるのかは判然とはしませんが、欠点のあまりないこの馬なら圏内は外さないだろうと判断しました。前哨戦ならば、という含みもありで。

ただ、ダノンキングリーやシュネルマイスターが圏内には来ても1着ではない可能性もかなりあるので、外から差してくる馬の単も買っておきます。

相手は

・1枠1番シュネルマイスター

・4枠5番ポタジェ

・5枠6番カデナ

・7枠10番ケイデンスコール

・8枠12番ヴァンドギャルド

・8枠13番トーラスジェミニ

として、馬連、3連複、などなど。押さえもチラホラと。

(いつも思いますが、購入馬券の説明文は書きようがあまりなくて困りますね。笑。)

回顧

道中、時計だけを見ると決して遅くないペースで流れているように感じたのですがそれは逃げたトーラスジェミニだけのペースで、その後ろの馬達にとっては超スローになっていましたね。途中でグングン押し上げていった2着ダノンキングリーの危なっかしく見えた騎乗もその影響だったようで。この川田将雅騎手の騎乗はきっとこの馬がこのレースを勝つための乗り方としてかなり上位に入ると思われるような好騎乗だったと思います。ああいう競馬でも上がりの脚は最後方付近から追い込んできたシュネルマイスター、サンレイポケットに続いての3位。結果としては1着シュネルマイスターの切れ味が凄すぎたとしか言いようがありませんが、ダノンキングリー自体の完成度が相当上がっているというか完成したんじゃないでしょうか?とも思えた前哨戦でした。次走は『人気を背負っての「本番」』になります、ここでこれまで露出させられてきた(人気馬としての)本番での脆さを払拭することが出来れば堂々と名馬の仲間入りなんですけどね。

天皇賞(秋)にはとんでもないライバル達がいるので、自分の中では次はマイルチャンピオンシップでと勝手に思っていますがどうなるでしょうか。なんにしても、この馬と手が合っていると感じる川田騎手を確保できるレースに向かって欲しいなと思っています。

1着のシュネルマイスター。追込みがハマり過ぎてました。笑。正直あのハマり方ではこの馬の適性距離などの評価は難しいですが強い馬であることには変わりなく、レース後のルメール騎手のコメントを読むとその瞬発力に驚いていたようですね。距離も2000mまでなら、と陣営の方も言ってますのでこちらも次走への動向が気になりますし、その際に誰が騎乗するのかも気になるところですね。

馬券の結果

・収支:-2090円

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる