MENU

2021年 ローズステークス/セントライト記念。 少しだけの展望。

複makina_topimg

今週は変則的な3日間開催。

パターン化された人間で在る自分には、月曜日の開催は何となくリズムが変わってしまって不得手ではあります。また、中山も中京も台風の影響が少なからずありそうで相変わらず週末の天候には悩まされますね。

目次

ローズステークス(G2)

京都競馬場の改修工事に伴って今年も中京芝2000mでの開催です。先週の紫苑ステークスに続き上位3着までの馬に秋華賞の優先出走権が与えられるトライアルレースなのでその権利取りは当然過熱するでしょうが、実力上位とみられる馬達の本番に向けた位置取りにも注目ですね。

予想の基準の一つである過去結果のデータ、とは言ってもデータが合致するのは開催時期くらいで本来の阪神芝外回り1800mと中京芝2000mでは距離も周回も坂もまるで異なるのであまり参考には出来ません。去年のレースだけを参考にするというのもまた違う気がしますし。

出走馬登録は22頭、出走馬が確定したら1頭1頭の過去走を掘り下げてからの予想になりますね。先週の中京の結果を見ると枠順にはあまり敏感にならなくていい気が今はしていますが、雨の降り方によっては、、という感じでしょうか。

セントライト記念(G2)

こちらは中山芝外回り2200mでの菊花賞トライアルレース。牝馬も出走できるんですが今年はいません。そして菊花賞にはあまり直結しないレースでもありますね。近年の勝ち馬で本番で結果を出せたのはキタサンブラックくらいですか。

過去データを眺めてみると。前走ダービー、ノーザンファーム生産馬、という表示がイヤでも目に入ります。そしてペースによってかなり様相が変わり『逃げ/先行』と『差し/追い込み』が両極端な結果として顕れやすいレースですね。こういうレース、何だか珍しい気もします。

先週の京成杯オータムハンデキャップ、決して遅くないペースで逃げたコントラチェックが2着。この時期の中山芝の状態も一つの要因ではあるんでしょうが、ある程度早いペースでもガチガチと競り合わない逃げ/先行なら充分に残れる馬場なのかな、と。中山芝2200mはスタートしてからの直線が比較的長いのでペースが緩くなるのが特徴ではありますが今年はどうなるでしょうね。出走馬と枠順が確定したら、そこらへんに重きを置きながらレースを紐解いていきたいですね。

あと。ローズステークスと違い、こちらは枠順にも敏感に。ただただ単純に、内側の先行/差しが有利、ってだけなんですけど。笑。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる