MENU

2021年 札幌2歳ステークス/小倉2歳ステークス/新潟記念。少しだけの展望。

複makina_topimg

今週は土曜日に札幌2歳ステークスが開催されるので3重賞。

各場とも開催終盤で馬場の影響も強くなりますね。そのうえ不確定要素が多い2歳戦が2鞍なので理屈や理詰めで予想するのが好きな自分としては馬券的には萎え気味になるのでしょうが、競馬というスポーツのファンとしては興味深いレースが観れそうで楽しみです。

目次

札幌2歳ステークス(G3)

去年、ソダシがレコードタイムで勝ったレースですね。その後の活躍はわざわざ書く必要もないと思われるので省きますが、このコースで大切なのはあの馬のような持続的な末脚でしょう。もともと洋芝で時計が掛かりやすい馬場なうえに開催が進めばいやでもその傾向は大きくなると思います。

殆どの馬が1戦しかしておらずそれだけで馬を見抜けるほどの相馬眼は自分にはないので、予想はいつも以上に生産牧場・騎手・枠に偏ったものになりそうです。やはり、ノーザンファーム生産馬とルメール騎手という2歳戦では超強力な武器を持つジオグリフは強力でしょうかね。ディアドラの全弟として評判のリューベック、もうその血統だけで洋芝が合いそうではありますが前走逃げてしまってるのは少し気になります。

小倉2歳ステークス(G3)

出走登録馬13頭中9頭が牝馬ですね。このレースで牝馬が強いというデータもなく予想の足しになるかどうか今のところ判然としませんが馬柱を見てふと思いました。

小倉新馬で勝った馬達、今年の小倉の馬場は例年にも増して両極端だったせいでその勝利はそこまで信頼に値するものとは感じられません。人気がかなり割れそうで馬券的には面白そうである反面、少し俯瞰気味に眺めていたいレースだなぁとも感じていたり。

一応の前評判から新馬戦を当時のレコードタイムで逃げ切ったショウナンマッハやノーザンファーム生産のスリーパーダとソリッドグロウの2頭、未勝利馬ながらOP特別のフェニックス賞を勝ったナムラクレア、また未出走馬でありながら同レースでデビューし3着だったデュガあたりが注目でしょうか。レース動画を見ていただければ分かると思いますがフェニックス賞は極悪馬場でしたので参考になるかどうか。ノーザンファーム生産の2頭は騎手が継続して乗ってくれるかどうかも鍵の一つですね。

新潟記念(G3)

10月にまた開催はありますが、夏の新潟最終週の最後の外回り芝レースです。全頭が出走してくればフルゲートの18頭。一筋縄では収まりそうになく最後の直線はかなりワクワクする映像が見られそうです。

馬場は相変わらずの外有利、でもそれは騎手の方々も重々分かってるので先週の新潟2歳ステークスのように内側を狙えて且つそこを走れる馬が馬券になるという傾向が主流としてあることをまず最初に考えなければいけませんし、その内側を狙うといった作戦に出る騎手が増えてそれが裏目に出てやっぱり外側だったという可能性も並行して考えられます。そこらへんを自分なりの感覚が上手くハまって結論を導くことが出来ればもちろん最高なんですけどね、それが難しいから競馬も馬券も面白いといいますか。笑。

過去レース成績を見るとノーザンファーム生産馬や父ディープインパクトや前走1800m以上の馬がやたら多いです。あと、牝馬がほぼ走らない、という夏競馬の中ではなんだか不気味なレースで。ここらへんのデータは当たり馬券への手掛かりの一つにはなりそうですね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる